top of page
About
すいみぃについて
すみよいを追求する

私たちは信じています。このまちに暮らす人がみんな
しかし、少子高齢化、増えていく空き家、寂しくなった商店街、減りゆく学校。
その一方では個々の生活様式は多様化し、異なる価値観、世代の
人たちがお互いを理解し合うことの必要性が高まっています。
縁あってこのまちにきた人々が共存していくには。
ゆるやかに人同士がつながり合えて、育てあえる場所作り。
NPO法人すいみぃは2020年6月からProject始動。
2020年10月16日に法人化しました。
「糸魚川はすみよいまちだ!」と心から言える未来を。



VISION
ビジョン
だれでもすみよい暮らしができる
社会を目指します

MISSION
ミッション
心が喜ぶ楽しいことですみよいを創り、
それを実行し合い、行動します
Honest,humble,
Greateful,Respectful,
and...Having fun
VALUE
バリュー(大切にしていること)

素直で謙虚なこころを持つ
うまく行っているときこそ「おかげさま」が合言葉
いつも感謝を忘れない
家族や周囲の支えがあって活動できている
みんなで尊重し合う
それがここで生きるためのルール
人生を楽しむ
楽しむわたしたちをみんなが応援してくれる

いま
代表あいさつ



NPO法人 すいみぃ
代表理事 池田 七菜

すいみぃの仲間たちに出会って、生まれ育った糸魚川の未来を、
初めて考えさせられました。
ずっとこのまちで暮らしていくためには、動き出さなければいけない。
そう気づかされました。
わたしたちが糸魚川の未来を守る。
わたしたちが糸魚川の未来をつくっていく。
誰もがやりたいことをやれるようなまちにしていきたい。
みんなの住みやすいを叶えるために、すいみぃは泳ぎ出しています。
「糸魚川で自分らしく生きていくために。」
「私の大好きで大切な糸魚川に未来はあるのだろうか」
そんな焦燥に駆られて、私達は立ち上がりました。
子供たちに胸を張れる大人になりたい。
前向きな未来を語れる場所を創りたい。
そう発信したことで仲間が集まり、すいみぃは誕生しました。
人口4万人のコンパクトシティ。
だからわたしたちは小規模多機能型のNPO法人を目指して突き進みます。
発起人 伊藤 麗
bottom of page